洗濯機で洗える正絹washableきもの
この着物は絹100%。これまでの常識をくつがえし自宅の洗濯機で洗えます。洗剤は中性洗剤、ネットに入れて弱流水で洗います。脱水後、陰干して軽くアイロンを当てるだけで衿汚れや食べこぼしなども綺麗になります。
この着物は絹100%。これまでの常識をくつがえし自宅の洗濯機で洗えます。洗剤は中性洗剤、ネットに入れて弱流水で洗います。脱水後、陰干して軽くアイロンを当てるだけで衿汚れや食べこぼしなども綺麗になります。
この塩瀬の染め帯は、江戸時代の天才絵師といわれる伊藤若冲の葡萄を題材にし、染匠が現代友禅作家によって蘇らせた逸品です。若冲は「自分の絵が評価されるのは、ずっと後の世になってからだろう」と述べています。
浴衣の着付けから留袖の帯結びまで16教程(32時間)で習得できます。このサイトでは、日本のきもの文化を誰でも気軽に継承できるように、当きものカルチャー研究所の初等科「ひとりで着られるコース」を無料で公開しています。また、ご希望ならeコース(通信教育)に入学し、着付講師から本格的なサポートを受けることもできます。
着付けを習えば、確かに着物は綺麗に着ることができるようになります。しかし、より美しく、より魅力的に着るためにはどうしたら良いのでしょうか?本講座では、日本の伝統的な感性表現である「上品、粋、格式、洒落、派手、地味、あるいは、わび、さび」など、感受性を表す言葉を理解し、会得することで着こなし術を習得します。
染匠は、京都仕込みの着物の染物「お誂え染め」や「染め替え」が発祥の会社です。現在、お届けしております商品は、日本全国の産地に直接足を運び、北は米沢から南は奄美大島まで、現地の生産者と直接生産依頼や仕入れを行っています。流通コストを下げ、本当に良いものだけをつくりながら消費者と生産者の両方にお喜びいただけるよう努力しています。なお、ご提供している着物や帯は、ただ販売しているだけではなく、各地の講師が実際に着てみて品質や着心地に問題のないことを確認した上で販売しています。オリジナル製品、正絹washable、現代和装の最新のセンス、きもの本流の知識をお楽しみください。
当研究所は、創業92年の染匠が経営するきもの学校です。当初は「きもののプロ」を育てるための社員教育部門でしたが、きものを買われても自分で着れないお客様からのご要望にお応えして着付の指導を開始したのが、その始まりです。着物を売りっぱなしにせず「きもの専門店が教える本格的なサービス」は好評でNHK全国放送でも取り上げられるほどの反響がありました。すでに高額な着物を買われている大切なお客様を指導するわけですから、接客は親切かつ丁寧に、あえて着物や特殊な着付道具を販売する必要はなく、しかも、「お客様の気分を害するような売り方はしない」という呉服屋本来の姿勢が今でも継承されています。